
リリース年・アーティスト名・曲名・レーベル名などでの「商品検索」がおすすめです。
[1991] Rozalla – Faith (In The Power Of Love) [Pulse-8 Records]
¥980
ヴォーカルとメッセージ性の強いリリックが際立つ作品。 A1: Faith (In The Power Of Love) B1: Space Station Mix B2: Musik Out Of Control Mix Label: Pulse-8 Records – 12 LOSE 15 Format: 12" Vinyl, 45 RPM, Stereo Country: UK Released: 1991年 Genre: Electronic Style: House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) 超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=B1Dt7Xvn5AA
[1992] Rozalla – Are You Ready To Fly [Pulse-8 Records][在庫B]
¥1,980
Everybody's Free」で大成功を収めたRozallaによる、90年代ユーロダンス/ハウスの名曲のひとつ。 この曲もまた、ポジティブなメッセージ性とフロア向けの高揚感が抜群に融合しており、当時のレイヴ・シーンに欠かせなかった定番曲として多くのリスナーに愛されました。 A1: Are You Ready To Fly (Rainbow Mix) – 6:55 A2: Are You Ready To Fly (Marauder Acapella Mix) – 6:12 B1: Are You Ready To Fly (Tekno Mix) – 6:49 B2: Are You Ready To Fly (Marauder Mix) – 7:11 Label: Pulse-8 Records – 12LOSE21 Format: 12" Vinyl, 45 RPM, Stereo Country: UK Released: 1992年2月10日 Genre: Electronic Style: House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=SdMkXzuKb_g&list=RDSdMkXzuKb_g&start_radio
[1992] Rozalla – Everybody's Free (To Feel Good) [Epic]
¥2,980
Rozallaの名を世界に知らしめた出世作です。 明快なメッセージ「Everybody’s Free(すべての人に自由を)」を、アップリフティングなユーロハウスのビートに乗せて歌い上げたポジティブなクラブ・クラシック。 A1: Original Mix – 6:21 A2: Eurobeat Piano Mix – 7:15 B1: Rave Mix – 4:53 B2: Feels Good Dub – 6:54 B3: Kevin's Apache Mix – 4:26 Label: Epic – 49 74444 Format: 12" Vinyl, 33 ⅓ RPM Country: US Released: 1992年 Genre: Electronic Style: Euro House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) 超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=LM9kN4v065Y
[1992] Jamie Dee – Two Time Baby [Flying Records]
¥980
キャッチーなメロディとダンサブルなリズムに、軽快でポップなヴォーカルがマッチした作品です。 A1: Two Time Baby (Daily Mix) – 5:43 A2: Two Time Baby (Silk Mix) – 6:00 B1: Two Time Baby (Analogic Mix) – 5:25 B2: Two Time Baby (Tricky Mix) – 5:28 Label: Flying Records – FLY 128 Format: 12" Vinyl, 33 ⅓ RPM Country: Italy Released: 1992年6月22日 Genre: Electronic Style: House, Italodance レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=o7Jo3UnK3KA
[1993] Jamie Dee – Get Ready [Flying Records]
¥1,790
本作「Get Ready」は、クラブユースを意識した5つのリミックスを収録したダンサブルで多層的な一枚。 A1: Get Ready (Mojàcar Mix) – 7:48 A2: Get Ready (Vocal Trance) – 5:50 B1: Get Ready (House Classic Mix) – 5:48 B2: Get Ready (Coco Deep Dub) – 6:22 B3: Get Ready (Mojàcar Radio Edit) – 4:41 Label: Flying Records – FLY 146 Format: 12" Vinyl, 33 ⅓ RPM Country: Italy Released: 1993年 Genre: Electronic Style: Tech House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=beliJiAI_EY&t
[1994] Real McCoy – Another Night [Arista]
¥2,680
1994年を象徴するユーロダンスの金字塔「Another Night」。 Real McCoyが世界的な成功を収めた代表曲であり、アメリカでもチャートを席巻した名曲です。 A1: Another Night (Club Mix) – 5:45 A2: Another Night (House Mix) – 5:15 B1: Another Night (Armand's Nightmare Mix) – 6:37 B2: Another Night (Armand's New School Mix) – 5:14 Label: Arista – 07822-12725-1 Format: 12" Vinyl, 33 ⅓ RPM Country: US Released: 1994年 Genre: Electronic Style: Eurodance, Garage House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=5X4CiQBARTw&list=RD5X4CiQBARTw&start_radio
[1995] Real McCoy – Run Away [Arista]
¥2,480
ユーロダンスの黄金期を牽引したReal McCoyによるヒット曲「Run Away」のリミックス盤。 Run Away (Club Attack Mix) – 5:45 Run Away (Lenny B's Classic House Mix) – 5:12 Run Away (Armand's Mighty Morphin Mix) – 7:39 Label: Arista / BMG International / Hansa – 07822-12809-1 Format: 12" Vinyl, 33⅓ RPM Country: US Released: 1995年 Genre: Electronic Style: Euro House, House, Hard House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=V7q_YQqfLqM&list=RDV7q_YQqfLqM&start_radio
[1996] Real McCoy – Sleeping With An Angel / Ooh Boy [Arista]
¥1,280
A面は甘く切ないメロディとミッドテンポのビートが印象的なラヴソング。 Ooh Boy リミックスはArmand Van Heldenによるリミックス。 ファンキーでダーティーなビートワークが○。 Sleeping With An Angel – 4:26 Ooh Boy (Uno Clio Extended Remix) – 7:44 Ooh Boy (Armand's Hard Bag Mix) – 7:02 Label: Arista / Hansa / BMG International – 07822-12983-1 Format: 12" Vinyl, 33⅓ RPM Country: US Released: 1996年 Genre: Electronic Style: Downtempo, Euro House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=5mh2cbffZrQ&list=RD5mh2cbffZrQ&start_radio
[1995] Rozalla – You Never Love The Same Way Twice [Epic Dance]
¥1,980
Rozallaのキャリア後期にあたる1995年の楽曲。 「Everybody’s Free」のようなユーフォリックなダンス・アンセムから一転し、本作ではより感情的でソウルフルな歌唱が際立つミディアム・ハウス寄りの一曲に仕上がっています。 A1: Joey Negro Extended Mix – 6:59 A2: Stone & Nick Club Mix – 6:23 A3: Rick Nowels Single Mix – 4:12 B1: Love To Infinity Classic Paradise Mix – 11:00 B2: Gospel Brunch Mix – 7:30 Label: Epic Dance – 49 77917 Format: 12" Vinyl, 33 ⅓ RPM Country: US Released: 1995年 Genre: Electronic Style: House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=RhK8Lo3UVhA&list=RDRhK8Lo3UVhA&start_radio
[1997] Real McCoy – One More Time (The Remixes) [Arista]
¥1,780
「One More Time」は、ポップスとクラブミュージックの橋渡しをした名曲のひとつ。本作のリミックスは、ボーカル重視の華やかなミックスから、ディープで硬質なダブまで幅広く収録。 A1: One More Time (Tony Moran Extended Mix) – 7:49 A2: One More Time (Johnny "Vicious" Dub) – 8:47 B1: One More Time (Berman Brothers Club Mix) – 6:50 B2: One More Time (Bass Bumper Mix) – 5:38 Label: Arista / Hansa / BMG International – 07822-13329-1 Format: 12" Vinyl, 33 ⅓ RPM Country: US Released: 1997年 Genre: Electronic Style: House, Euro House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=UhaDNiM6bJQ&t
[1985] Kid Creole And The Coconuts – Endicott [Sire]
¥850
Kid Creole独自のユーモアとファンクネスが炸裂する名曲「Endicott」のExtended Remix収録。 B面もキューバン+ディスコ風味で隠れた人気曲。 A: Endicott (Extended Remix) – 5:46 B: Dowopsalsaboprock (Extended Version) – 4:34 レーベル: Sire – 0-20351 フォーマット: レコード, 12", 45 RPM, Maxi-Single 国: US リリース: 1985年 ジャンル: Electronic スタイル: Synth-pop, Disco レコード(盤面)のコンディション VG(Very Good) 超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=J2sx7rUAnKg&list=RDJ2sx7rUAnKg&start_radio
[1986] Exposé – Come Go With Me [Arista]
¥980
エネルギッシュなシンセ・ポップとダンス・グルーヴが融合した名曲。 Exposéのキャッチーなメロディラインと、ダンサブルなリズムが絶妙にマッチしている。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/102460568
[1986] Taffy – I Love My Radio (Midnight Radio) [Alfa International]
¥1,980
「I Love My Radio (Midnight Radio)」は、1986年にリリースされたイタロ・ディスコの名曲の一つであり、当時のクラブシーンやラジオで大ヒットしたトラックです。 キャッチーなメロディーと特徴的な80年代のシンセサウンドが魅力で、現在でもイタロ・ディスコファンに愛され続けるクラシックです。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/100994731
[1986] L.A. Dream Team – The Dream Team Is In The House! [MCA Records]
¥2,980
「The Dream Team Is In The House!」は、1980年代半ばのエレクトロとヒップホップがクロスオーバーした時代を象徴する楽曲です。この時期のエレクトロは、ビートボックスやシンセサイザーを駆使した機械的で未来的なサウンドが特徴でした。一方で、ヒップホップの要素を加えることで、より広い層のリスナーにアピールする楽曲が数多く生まれました。 L.A. Dream Teamは、ウェストコーストのヒップホップシーンにおいてパイオニア的な存在であり、彼らの楽曲はエンターテインメント性に富んでいます。「The Dream Team Is In The House!」もその一つで、特にダンスフロア向けのエレクトロファンクのトラックとして成功を収めました。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細 https://vehicle-records.mvn.jp/items/96782680
[1986] [LP] Dead Or Alive – Mad, Bad And Dangerous To Know [Epic] [歌詞カード付き]
¥3,980
Dead Or Aliveのアルバム『Mad, Bad And Dangerous To Know』は、1986年にリリースされた彼らのサードアルバムであり、エレクトロニックなシンセポップとダンサブルなビートが特徴的な作品です。Pete Burnsの独特なボーカルと大胆なスタイルが前面に押し出されたこのアルバムは、80年代の音楽シーンにおいて一際目立つ存在でした。ダンスミュージックファンだけでなく、シンセポップ愛好者にとっても魅力的な1枚です。 レコード(盤面)のコンディション VG(Very Good) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細 https://vehicle-records.mvn.jp/items/91968951
[1987] Bananarama – I Can't Help It [London Records]
¥2,480
この12インチは特に「Mr. Sleaze」のRare Groove Mixが隠れた注目ポイント。 Bananaramaの中でも少しクラブ寄りの仕上がりで、コレクターに人気の盤です。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/106343666
[1987] Elisa Fiorillo – You Don't Know [Chrysalis]
¥1,280
プリンス関連作品にも関わったシンガーとして後に知られるElisa Fiorilloが、若干18歳で放ったデビュー・ヒット。 ソウルフルな歌声と、ニューヨーク系フリースタイルのビートが絶妙に融合し、エモさとグルーヴ感が共存する、80sクラブ・ラヴァーズ必携の12インチです。 レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/105554630
[1987] Dan Hartman – Instant Replay / Vertigo/Relight My Fire [CBS Associated Records]
¥1,980
70年代〜80年代のディスコミュージック黄金期を代表する2曲を贅沢に収録した名盤。 Tom Moultonによるリミックスが収録されている点でも、ディスコファンにはたまらない一枚です。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG(Very Good) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/105199097
[1987] |B|R|O|N|X| – Pumps Up The Volume [Streetheat Music]
¥1,680
80年代末期のヨーロッパ産ダンスレコードの魅力を再確認できる好盤です。 DJユースにも、コレクションにも最適。 レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/104775391
[1988] Coo Coo – Upside Down [ZYX Records]
¥2,480
ドイツ名門ZYXよりリリースの1988年産イタロディスコ・クラシック。 キャッチーなメロディとエネルギッシュなリズムが特徴の人気曲「Upside Down」のロングバージョンやバリエーションを収録。 A Upside Down (Full Power D.J. Mix) – 7:24 B1 Upside Down (Crazy Version) – 4:20 B2 Upside Down (M.Y.O.M. Version) – 1:40 レーベル: ZYX Records – ZYX 5845 フォーマット: レコード, 12", 45 RPM 国: Germany リリース: 1988年 ジャンル: Electronic スタイル: Italo-Disco レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) 超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/112037806
[1988] [LP]Yazz – Wanted [Big Life][ピクチャー盤]
¥890
UKソウル/ハウスシーンの歌姫、Yazzによる1988年の人気アルバムがピクチャー盤仕様で登場! 代表曲「The Only Way Is Up」「Stand Up For Your Love Rights」など、ソウルフルなヴォーカルとアシッド〜クラブサウンドの融合が楽しめる名作。 アートとしても飾れる美しいピクチャーディスクです。 レコード(盤面)のコンディション VG(Very Good) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/107843101
[1988] Samantha Fox – I Wanna Have Some Fun [Jive]
¥1,280
80sディスコ〜ハウスブームの流れをキャッチした、セクシー・ポップアイコン Samantha Fox によるフロア仕様の名盤! Full Forceのプロダクションと、UK/USシーンの融合が生み出したキャッチーでアッパーな一枚。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/104783783
[1988] Penthouse 4 – Bust This House Down [Syncopate]
¥1,980
Penthouse 4 の 「Bust This House Down」 は、1988年のハウス・ミュージック黎明期にリリースされたクラシックな一曲。 シカゴ・ハウスやアシッド・ハウスの影響 を受けつつ、UKのエレクトロニック・ダンス・ミュージックの流れに乗ったサウンドが特徴的な作品だ。 レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/102460368
[1988] Cybertron & Doc Savage – Climax (The Acid Test) [Warriors Dance]
¥3,980
アシッドハウスの黄金期である1988年にリリースされた本作は、TB-303の過激なベースラインとシンプルながらも強力なリズムが特徴のクラシック。 特に「The Real Deal Acid Mix」は、本物のアシッドハウスを体感したい人におすすめの一曲。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/101674176