-
[1987] Elisa Fiorillo – You Don't Know [Chrysalis]
¥1,280
プリンス関連作品にも関わったシンガーとして後に知られるElisa Fiorilloが、若干18歳で放ったデビュー・ヒット。 ソウルフルな歌声と、ニューヨーク系フリースタイルのビートが絶妙に融合し、エモさとグルーヴ感が共存する、80sクラブ・ラヴァーズ必携の12インチです。 レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/105554630
-
[1987] Dan Hartman – Instant Replay / Vertigo/Relight My Fire [CBS Associated Records]
¥1,980
70年代〜80年代のディスコミュージック黄金期を代表する2曲を贅沢に収録した名盤。 Tom Moultonによるリミックスが収録されている点でも、ディスコファンにはたまらない一枚です。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG(Very Good) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/105199097
-
[1987] |B|R|O|N|X| – Pumps Up The Volume [Streetheat Music]
¥1,680
80年代末期のヨーロッパ産ダンスレコードの魅力を再確認できる好盤です。 DJユースにも、コレクションにも最適。 レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/104775391
-
[1988] Chaka Khan – Soul Talkin' [Warner Bros. Records]
¥1,480
Chaka Khan の名作群を収録したマキシ・シングル。 「Soul Talkin'」はハウス色を強めたリミックスで、ヴォーカルのソウルフルさがフロア映えする仕様。 さらに代表曲「I'm Every Woman」と「Ain't Nobody」のリミックス/再編集が収録されており、DJ的にもリスナー的にも使い勝手の良い贅沢な内容。 A1 Soul Talkin' (Serious Soul Mix) 6:14 A2 Soul Talkin' (Serious Soul Edit) 4:25 B1 I'm Every Woman (Remix) 8:34 B2 I'm Every Woman (Remix / Edit) 3:29 B3 Rufus And Chaka Khan – Ain't Nobody 6:55 レーベル: Warner Bros. Records – 0-21250 フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM, Maxi-Single 国: US リリース: 1988年 ジャンル: Electronic スタイル: House, Jazzdance, Disco レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=5MRQABRwtnY&list=RD5MRQABRwtnY&start_radio=1
-
[1988] Royal House – Can You Party [Idlers]
¥890
Royal HouseはTodd Terryのプロジェクトの一つで、サンプリングを多用したハウスの革新的スタイルを提示した重要作品。 A1 Can You Party (Club Mix) – 5:04 A2 Can You Party (Instrumental Dub) – 4:15 B Can You Party (Original Mix) – 3:01 レーベル: Idlers – WAR. 021 フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM, Repress 国: US リリース: 1988年 ジャンル: Electronic スタイル: House レコード(盤面)のコンディション VG(Very Good)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=kP3h8An4qXI&list=RDkP3h8An4qXI&start_radio=1
-
[1988][LP] Yazz – Wanted [Big Life][ピクチャー盤]
¥890
UKソウル/ハウスシーンの歌姫、Yazzによる1988年の人気アルバムがピクチャー盤仕様で登場! 代表曲「The Only Way Is Up」「Stand Up For Your Love Rights」など、ソウルフルなヴォーカルとアシッド〜クラブサウンドの融合が楽しめる名作。 アートとしても飾れる美しいピクチャーディスクです。 レコード(盤面)のコンディション VG(Very Good) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/107843101
-
[1988] Samantha Fox – I Wanna Have Some Fun [Jive]
¥1,280
80sディスコ〜ハウスブームの流れをキャッチした、セクシー・ポップアイコン Samantha Fox によるフロア仕様の名盤! Full Forceのプロダクションと、UK/USシーンの融合が生み出したキャッチーでアッパーな一枚。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/104783783
-
[1988] Penthouse 4 – Bust This House Down [Syncopate]
¥1,980
Penthouse 4 の 「Bust This House Down」 は、1988年のハウス・ミュージック黎明期にリリースされたクラシックな一曲。 シカゴ・ハウスやアシッド・ハウスの影響 を受けつつ、UKのエレクトロニック・ダンス・ミュージックの流れに乗ったサウンドが特徴的な作品だ。 レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/102460368
-
[1988] Cybertron & Doc Savage – Climax (The Acid Test) [Warriors Dance]
¥3,980
アシッドハウスの黄金期である1988年にリリースされた本作は、TB-303の過激なベースラインとシンプルながらも強力なリズムが特徴のクラシック。 特に「The Real Deal Acid Mix」は、本物のアシッドハウスを体感したい人におすすめの一曲。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/101674176
-
[1989] Lisa Stansfield – All Around The World (Around The House Mix) [Arista]
¥980
1989年、UKソウル・シーンを世界に広げた名曲「All Around The World」の12インチ・リミックス盤。 当時まだデビュー間もないLisa Stansfield(リサ・スタンスフィールド)が、一気にメインストリームへと躍り出るきっかけとなった代表作であり、その豊かな声量と繊細な表現力が際立つ一枚である。 A1: All Around The World (Around The House Mix) – 6:03 A2: This Is The Right Time (Accapella) – 2:30 B1: All Around The World (Runaway Love Mix) – 4:37 B2: The Way You Want It – 4:56 レーベル: Arista – 612 857 フォーマット: 12インチ・シングル、45 RPM、ステレオ リリース年: 1989年 国: UK ジャンル: Electronic スタイル: House, Downtempo レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=yqEc81xBSMk&list=RDyqEc81xBSMk&start_radio=1
-
[1989] Chanelle – One Man [Profile Records]
¥1,290
NYハウス・シーンで活躍したシンガー Chanelle による代表作のひとつ。 「One Mix」は温かみのあるヴォーカルを前面に出した王道ハウスで、心地よいグルーヴが特徴。 A One Man (One Mix) 7:48 B1 One Man (Dope Dub) 5:50 B2 One Man (Intense Mix) 5:50 レーベル: Profile Records – PRO-7241DJ フォーマット: レコード, 12", Promo 国: US リリース: 1989年 ジャンル: Electronic スタイル: Deep House, Garage House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=xFoD4dWi9fA
-
[1989] M.C.Sar & The Real McCoy – Pump Up The Jam - Rap [ZYX Records]
¥1,380
Technotronicの大ヒット「Pump Up The Jam」をベースに、M.C. Sar & The Real McCoyがラップバージョンとして再構築したクラブクラシック。 A1 Pump Up The Jam (Original Rap Version) – 5:58 A2 Pump Up The Jam (Jam-Jam Quick House Version) – 5:43 B1 Pump Up The Jam (Acapella) – 1:46 B2 Pump Up The Jam (Freshbeats & Pieces) – 1:06 B3 Get Funky – 4:02 レーベル: ZYX Records – ZYX 6250-12 フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM 国: Germany リリース: 1989年 ジャンル: Electronic, Hip Hop スタイル: House, Pop Rap レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=fIRNvnCwGic
-
[1989] Frankie Knuckles Presents Satoshi Tomiie – Tears [FFRR]
¥4,980
ゴッドファーザー Frankie Knuckles と日本人プロデューサー Satoshi Tomiie による歴史的名曲。 Larry Heard との共作でも知られるこの「Tears」は、ハウスの金字塔としてクラブ史に残る一枚。 A1. Tears (Classic Vocal) – 6:44 A2. Tears (Classic Instrumental) – 6:57 B1. Tears (Def Remix) – 6:37 B2. Tears (Wicked Mix) – 6:35 B3. Tears (Fierce Piano Dub) – 3:52 レーベル: FFRR – 886 665-1 フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM, Stereo 国: US リリース: 1989年 ジャンル: Electronic スタイル: House, Deep House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=op0Q7ZLtUA8&list=RDop0Q7ZLtUA8&start_radio
-
[1989] Seduction – Two To Make It Right [Vendetta Records]
¥1,280
全米チャートでもヒットした Seduction の代表曲。 Clivillés & Cole (C+C Music Factory) の手掛けたリミックスが収録されており、NYクラブ・サウンドの黄金期を象徴する一枚。 Hip-House要素を取り入れたヴァージョンから、王道ハウスのクラブ・ミックスまで、当時のダンスフロアを賑わせた名盤です。 A1. Two To Make It Right (Cole / Clivilles Club Mix) – 6:20 A2. Two To Make It Right (Cole / Clivilles Dub Mix) – 5:02 A3. Two To Make It Right (7" Remix) – 4:11 B1. Two To Make It Right (Hip House Vocal Mix) – 6:18 B2. Two To Make It Right (Cole / Clivilles House Dub) – 5:12 レーベル: Vendetta Records – VE-7031 フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM, Single, Stereo, SRC Pressing 国: US リリース: 1989年 ジャンル: Electronic スタイル: House, Hip-House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=zi28yXwRiBY&list=RDzi28yXwRiBY&start_radio
-
[1989] 49ers – Touch Me [BCM Records]
¥1,980
イタロハウスの名曲で時代を代表するダンスアンセムとして多くのクラブで愛されました。 A: Touch Me (Sexual Version) – 6:06 B1: Touch Me (Radio Version) – 3:43 B2: Touch Me (Instrumental) – 5:50 49ers – Touch Me Label: BCM Records – 12370 Format: 12" Vinyl, 45 RPM, Maxi-Single, Stereo Country: Germany, Austria, & Switzerland Released: 1989年 Genre: Electronic Style: Italo House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=Vwa1CuPtlLE&list=RDVwa1CuPtlLE&start_radio
-
[1989] Green Olives – Life Is A Bitch (Dynamic House Remix)[X-Energy Records]
¥780
ユニークでダンサブルなイタロハウス。 A1: Life Is A Bitch (Dynamic House Bitch Remix) – 6:25 A2: Life Is A Bitch (7" Radio Mix) – 3:35 B1: Life Is A Bitch (Dynamic House Witch Remix) – 5:58 B2: Life Is A Bitch (Dynamicappella) – 1:00 レーベル: X-Energy Records – XR-12042 フォーマット: レコード, 12" 国: Italy リリース: 1989年 ジャンル: Electronic スタイル: Italo House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG(Very Good) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=wnSjxx5ydoo
-
[1989] Wop Bop Torledo – Jungle Fever [10 Records]
¥890
ファンキーなベースラインが印象的なアシッド寄りのハウス・クラシック。 A Jungle Fever (Def Mix...The Morning After) B1 Jungle Fever (Native Version) B2 Jungle Fever (Get Funky) レーベル: 10 Records – TENX 293 フォーマット: レコード, 12" 国: UK リリース済み: 1989年 ジャンル: Electronic スタイル: House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) 超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/112037133
-
[1989] Bang – You're The One [RCA]
¥890
躍動感ある4つ打ちキックと、キャッチーなボーカル・フレーズが心地よく絡み合うユーロ・ハウスの典型。 シンセの鳴りもきらびやかで、1989年らしいソウルフルかつポップな展開が特徴です。 レコード(盤面)のコンディション VG(Very Good) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG(Very Good) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/106344321
-
[1989] Sueño Latino Featuring Carolina Damas – Luxuria [BCM Records]
¥1,280
イタリアン・バレアリック・クラシックとして名高いSueño Latinoが、Carolina Damasをフィーチャーしてリリースした1989年作「Luxuria」。 アシッドハウスやアンビエント・ハウスの黎明期に登場したこの作品は、今なおDJの間で愛され続ける知る人ぞ知る名盤です。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/104273405
-
[1989] L.A. Mix Featuring Kevin Henry – Love Together [A&M Records]
¥1,980
L.A. Mix は、80年代後半から90年代初頭にかけて活躍したUKのダンスミュージック・プロジェクトで、本作 「Love Together」 は1989年にリリースされたシングル。 ヴォーカルには Kevin Henry を迎え、Garage House スタイルを基調としたトラックに仕上がっています。 UKとUSそれぞれのクラブシーンを意識したリミックスが収録されており、ダンスフロア向けの1枚です。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/102163820
-
[1989] The Beatmasters Featuring Claudia Fontaine – Warm Love [Rhythm King]
¥2,980
The Beatmasters featuring Claudia Fontaineの「Warm Love」は、1989年にリリースされたクラシックなハウストラックで、ソウルフルなボーカルと洗練されたリズムが融合した魅力的な作品です。この楽曲は、ハウスミュージックがヨーロッパで勢いを増していた時代に登場し、ダンスフロアを彩った一曲として際立っています。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) Pay ID用 詳細 https://vehicle-records.mvn.jp/items/97478625
-
[1989] MC Miker G – Show'm The Bass [Mighty Quinn Records]
¥2,980
「Show’m The Bass」は、MC Miker Gの個性と当時のダンスミュージックのトレンドを融合させた作品であり、リリースから数十年経った今でも、そのエネルギーと創造性は色褪せていません。このトラックは、ヒップハウスとハウスミュージックの進化を象徴する一曲で、ダンスミュージックファンにとって楽しめる要素が満載です。 レコード(盤面)のコンディション VG(Very Good) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) Pay ID用 詳細 https://vehicle-records.mvn.jp/items/96054808
-
[1989] Sandee – Notice Me [Victor] [日本盤]
¥3,980
Sandeeの「Notice Me」(1989年)はリリース当時、この楽曲はアメリカのダンスチャートで高い順位にランクインし、クラブシーンでの人気も急上昇しました。日本盤もVictorからリリースされ、国内のクラブやディスコでの注目を集めました。「Notice Me」は今日でも多くのDJセットで使用され、80年代フリースタイルやハウスミュージックの象徴として、時代を超えてリスナーを引き付け続けています。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) Pay ID用 詳細 https://vehicle-records.mvn.jp/items/94435965
-
[1987] Krush – House Arrest [Mercury]
¥1,980
SOLD OUT
1987年にリリースされたKrushの「House Arrest」は、初期のハウスミュージックシーンにおいて大きなインパクトを与えた楽曲の一つ。 ヨーロッパを中心に人気を博し、当時のアシッドハウスやシカゴハウスの流れを取り入れたエレクトロニックなサウンドが特徴的です。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/101673606
