-
[2002] Shaï – The Best Of Your Life [KLR Records]
¥380
フランス産ソウルフル・ハウスの滑らかな女性ヴォーカルが心地よく、メロディックかつ洗練された仕上がり。 ラウンジ〜ディープ・ハウス系のプレイにも好相性。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション WOL(Writing On Label) ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/107396976
-
[2002] Yukihiro Fukutomi – Yukihiro Fukutomi EP [BPM King Street Sounds]
¥1,080
日本が誇るプロデューサー、福富幸宏による2002年のEP。 NYの老舗King Street Soundsからのリリースで、ジャズ、ハウス、ブロークンビーツが絶妙に融合した、ディープで洗練された作品群。 レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/107405918
-
[2002] Montilla – All Night [Milk & Sugar Recordings]
¥890
2000年代初頭、ヨーロッパのハウスシーンで熱狂的に支持されたMilk & Sugar Recordingsからリリースされたこの一枚。 スペイン出身のプロデューサーMontillaによる「All Night」は、トライバル・ハウスの魅力を凝縮したダンサブルな名曲です。 エネルギッシュかつセクシーなグルーヴで、ピークタイムのフロアを熱狂させる力を持った作品です。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG(Very Good) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/106079737
-
[2002] Oblik – Seeking [Motivo Productions]
¥980
イタリアのインディペンデント・レーベル Motivo Productions から2002年にリリースされた、Oblikによる12インチ・シングル『Seeking』。 片面プレス(Single Sided)というフォーマットに象徴されるように、アーティスティックかつミニマルな美学が感じられる一枚です。 レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/105553085
-
[2002] Nightwolf – Looking For The Sun EP [Black Jack]
¥980
2002年にフランスの名門レーベルBlack Jackからリリースされた、NightwolfによるEP『Looking For The Sun』。 ストーリーテリングを兼ね備えた、隠れた名盤としておすすめできる一枚です。 レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/105553388
-
[2002] The Sharp Boys – The Race Track [Duty Free Recordings]
¥780
The Sharp BoysはUKのダンスシーンで活躍したプロデューサーデュオであり、彼らのトラックはクラブ向けのエネルギッシュなハウスサウンドが特徴。 「The Race Track」はその名の通り疾走感のあるトラックで、2000年代初頭のエレクトロ・ハウスの影響を感じさせる作品です。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/100563632
-
[2002] Reza – Sleazebag [Sunflower Records]
¥790
イギリスのプロデューサーRezaによる2002年のシングル「Sleazebag」は、当時のアンダーグラウンド・ハウスシーンの流れを汲んだ一枚。 Sunflower Recordsからリリースされ、ディープでグルーヴィーなハウスサウンドが特徴的です。 Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/100561899
-
[2002] Chris Lum – My Philosoph EP 2 [Tilted Records]
¥850
Chris Lumの「My Philosoph EP 2」は、2000年代初頭のディープかつグルーヴィーなハウス・サウンドを体現した一枚。 洗練されたプロダクションと、空間を広く使ったエフェクト、繊細なリズムが特徴的で、リスナーを深い音の旅へと誘います。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/99550395
-
[2002] Groove Junkies Feat. Solara & Raya Beam – Deeper [MoreHouse Records]
¥980
Groove Junkiesによる「Deeper」は、ソウルフルなヴォーカルと深みのあるグルーヴが特徴。 SolaraとRaya Beamのパワフルかつエモーショナルな歌声が、トラックに圧倒的な存在感を与えています。 クラシックなハウスの雰囲気を持ちつつも、洗練されたアレンジが施された作品です。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/99550468
-
[2002] Awa-Klash – Akoba [Wave Music]
¥980
「Akoba」は、アフロビートとハウスを融合させた独自のスタイルが特徴です。アフロビート特有の多層的なリズムと、ハウスの4つ打ちビートが組み合わさることで、楽曲は伝統とモダンが共存するユニークな質感を持っています。さらに、ボーカルパートはスピリチュアルでありながらエネルギッシュで、楽曲全体に豊かな深みを加えています。 レーベル: Wave Music – WM50100-1 フォーマット: レコード, 12" 国: US リリース: 2002年 ジャンル: Electronic, Funk / Soul スタイル: House, Afrobeat レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション LD(SL)(Label Damage [Slightly]) ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/93428184
-
[2002] K-Sobajima – X-Periences [Nitelist Music]
¥790
2002年にリリースされたテクノとテックハウスの要素を融合させた、洗練されたエレクトロニック・ミュージックの一曲です。日本の音楽レーベルNitelist Musicから発表され、この楽曲はダンスミュージック愛好家だけでなく、ディープなサウンドデザインに興味を持つリスナーにも注目されています。 A X-Periences (Original Version) B X-Periences (Dub) レーベル: Nitelist Music – NM-21014 フォーマット: レコード, 12", 45 RPM 国: Japan リリース済み: 2002年 ジャンル: Electronic スタイル: Techno, Tech House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/96782816
-
[2002] Mansfield – Mansfield Popp EP Vol. 1 [Readymade International]
¥1,280
「Mansfield Popp EP Vol. 1」は、ジャンルを横断する音楽的な冒険心と、洗練されたプロダクションが際立つ一枚です。この作品は、日本のエレクトロニックミュージックシーンにおける革新性を示しており、ハウスやジャズ、ラテンといった多彩な要素が見事に調和しています。 Mansfieldの音楽は、リスナーに新しい発見と心地よさを提供するだけでなく、音楽の可能性を広げる力を持っています。このEPは、クラブミュージックファンからジャズ好きまで幅広い層にアピールできる、非常に完成度の高い作品です。 A Birds Of Paradise (Extended Version) AA ルパーン一世 - Arsène Lupin レーベル: Readymade International – RMLP-0004 フォーマット: レコード, 12" 国: Japan リリース済み: 2002年 ジャンル: Electronic スタイル: House, Latin, Future Jazz レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/96782860
-
[2002] Accomplice – 遠い道のり (Distino Longe) [Flower Records]
¥1,280
「遠い道のり (Distino Longe)」は、2002年当時のエレクトロニックミュージックシーンにおいて、フュージョンとディープハウスの融合を見事に実現した作品です。その音楽性は現代でも色褪せることなく、リスナーに新しい発見と深い感動をもたらします。 特に、M.O.K.によるリミックスとSlowly's Remixは、クラブシーンでもホームリスニングでも活躍するトラックであり、各バージョンの個性が際立っています。エレクトロニックミュージック、ジャズ、ディープハウスの愛好者にとって、この作品はコレクションに加えるべき一枚と言えるでしょう。 レコード(盤面)のコンディション VG(Very Good) レコード(レーベル)のコンディション LD(Label Damage) ジャケットのコンディション G(Good) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/96782888
-
[2002] BC – Switch It [Yoshitoshi Recordings]
¥820
2002年11月にリリースされたYoshitoshi Recordingsからの作品で、プログレッシブハウス、テクノ、トライバルの要素が融合した、クラブ向けのエネルギッシュなトラックです。このトラックは、ダンスフロアにおける長尺の展開と、複雑なサウンドレイヤーが特徴で、リスナーを引き込む没入感のある音楽体験を提供します。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/96782942
-
[2002] Various – Unreleased Ichi [Disorient]
¥1,280
2002年にUKのレーベルDisorientからリリースされた12インチレコードで、ハウス、フューチャージャズ、ダウンテンポといった多彩なジャンルが融合したEPです。このレコードは、Hajime YoshizawaとFrancois Kという、異なる音楽シーンで活躍する2人のアーティストによるリミックスをフィーチャーし、ユニークで深みのあるサウンド体験を提供します。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG(Very Good) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/96613402
-
[2002] Over Street – Feels So Good (Original & Stevie Sole Mixes) [Sole Music]
¥980
「Feels So Good」は、2000年代初頭に流行したGarage Houseの影響を強く感じさせます。滑らかなビートとソウルフルなエレメントが特徴のこのスタイルは、クラブミュージック愛好家だけでなく、R&Bやソウルファンにも響く普遍的な魅力を持っています。特に、このトラックは洗練されたプロダクションと、各要素の絶妙なバランスが印象的で、Sole Musicのレーベルカラーにもマッチしています。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/96055684
-
[2002] The Very Angry Sextet – Deliberate Sea (Entrance To The Tone Twilight Zone) [Tone Twilight Records] [片面プレス]
¥980
「The Very Angry Sextet」のシングル「Deliberate Sea (Entrance To The Tone Twilight Zone)」は、2002年に日本のTone Twilight Recordsからリリースされたユニークな片面プレスの12インチレコードです。 このトラックは、エレクトロニックミュージックの枠を超えた、非常に独創的でムーディーな作品として注目に値します。 レコード(盤面)のコンディション M(Mint) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) レコード(盤面)のコンディション M(Mint) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/90091881
-
[2002] Olav Basoski – Samplitude Vol. 12 [Superstar Recordings]
¥780
オランダの著名なプロデューサー、Olav Basoskiによる「Samplitude Vol. 12」は、2002年にドイツのSuperstar Recordingsからリリースされた12インチのレコードです。Basoskiの独自のスタイルを反映したこの作品は、ハウス、ラテン、そしてテックハウスの要素を巧みに融合し、ダンスミュージックファンを虜にしています。 レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/91524701
-
[2002] Kyoto Jazz Massive – Mind Expansions
¥780
SOLD OUT
Kyoto Jazz Massive – Mind Expansionsは、2002年にリリースされた、ジャズ、ディープハウス、ブロークンビートが見事に融合した名曲です。この作品は、ドイツの名門Compost Recordsからリリースされ、Kyoto Jazz Massiveの洗練されたサウンドデザインと音楽的探求心を象徴しています。「Mind Expansions」というタイトルが示す通り、リスナーを新たな音楽体験へと誘うトラックです。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション WOL(SL)(Writing On Label [Slightly]) ジャケットのコンディション G(Good) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/96782987