-
[2000?] Fatboy Slim – NONSTOP LIVE MIX 2000 [PROMO]
¥9,800
ビッグビートの巨匠 Fatboy Slim が2000年12月に地元ブライトンで行ったライブを収録した非公式プロモ盤。 状態悪いですが、他で探しても全く見つからない超激レア盤。 持ってる方いたら教えて下さい。 Side One – NONSTOP LIVE MIX 2000 (Recorded Live At Brighton, December 2000) Side Two – NONSTOP LIVE MIX 2000 (Recorded Live At Brighton, December 2000) レーベル: Not On Label (Fatboy Slim) フォーマット: レコード, 12", Unofficial Release 国: 不明 リリース: 2000年以降 ジャンル: Electronic スタイル: Progressive House, House レコード(盤面)のコンディション VG(Very Good)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション G(Good)
-
[2000] The Orangers – I ♥ NW [Orange Records]
¥1,590
日本だからこそ生まれたビッグビート。Readymade関連のマニュピレーターとして、2000年代前半のレーベルに欠かせない存在「吉田哲人」氏の手仕事。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション LD(SL)(Label Damage [Slightly]) ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/105198943
-
[2000][LP] Stereo De Luxe – Glam-O-Rama [Bungalow]
¥1,980
Stereo De Luxeの『Glam-O-Rama』は、2000年代初頭のヨーロピアン・エレクトロニカの洒脱な香りをまとった一枚。 Bungalowレーベルからリリースされたこのアルバムは、Trip HopやDowntempoを基調にしつつ、レトロ・フューチャーなムードとモンド風味のポップセンスが融合された、まさに“グラムでラマ”な体験を提供してくれます。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/105198139
-
[2000] Two Banks Of Four – Street Lullaby [Sirkus]
¥1,580
2000年にリリースされたUKエレクトロニックミュージックの中でも洗練された雰囲気を持つ作品です。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/97478685
-
[2000] Azzido Da Bass – Dooms Night (Revisited) [Club Tools]
¥890
Azzido Da Bassの「Dooms Night (Revisited)」は、2000年にドイツのレーベル「Club Tools」からリリースされたエレクトロニック音楽の名作です。この12インチのアナログレコードは、特に「Breaks」スタイルを代表するトラックとして知られ、発売当時から多くのDJやクラブシーンで支持され続けています。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/92284233
-
[2001] Angel – I Need A Freak [Cantune Records]
¥750
2000年代初頭のUSダンス・シーンの空気を色濃く映し出したAngelによる「I Need A Freak」。 特有の跳ねるリズムと、エネルギッシュなアレンジが融合し、キャッチーかつフロアライクな仕上がりになっています。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/106081279
-
[2001] Stoned Soul Picnic – 太陽のリズム [EMI]
¥1,280
「太陽のリズム」は、明るく親しみやすいメロディと爽やかな雰囲気が特徴的で、日常の中に元気を与えてくれる作品です。また、オレンジャーズこと吉田哲人さんのリミックスバージョンは、都会的で洗練された要素が加わり、原曲の魅力をさらに引き出しています。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/96783161
-
[2001] 2nd Gen – And/O [NovaMute]
¥580
独自の重厚な音響が特徴です。特に「Techno Animal Vocal Mix featuring Dälek」は、ラップを交えたダークで力強い雰囲気が魅力で、エクスペリメンタルな電子音楽のファンにとって非常に聴き応えのある一枚となっています。 レコード(盤面)のコンディション VG(Very Good) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/93755506
-
[2002] Stoned Soul Picnic – Cheer Up
¥7,980
エレクトロニカ、ラテン、ファンクのエネルギッシュな融合を楽しめる一枚です。2002年に日本のレーベルHigh Lineからリリースされたこの12インチシングルは、Stoned Soul Picnicの持つ多彩な音楽スタイルを存分に表現しています。ブレイクビート、ファンク、ラテンのリズムが織り交ぜられたサウンドは、ダンスフロアでも家庭でも楽しめる、活気溢れる楽曲が揃っています。 レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/96611393
-
[2004] Nik Weston – Sakura Aural Bliss EP (Limited Edition Vinyl Sampler)
¥3,980
エレクトロニカの多彩な魅力を詰め込んだ、ダウンテンポやアンビエントを好むリスナーにぴったりの一枚です。この限定盤は、2004年1月にアメリカのKriztal Entertainmentよりリリースされ、精選された楽曲が収録されています。日本をテーマにした「Sakura Aural Bliss」というタイトルは、美しい音の旅へと誘う内容を象徴しており、ゆったりとしたリズムや洗練されたサウンドスケープが特徴です。 レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/96611074
-
[2007] Snob Doggs / DJ Sora★Mimi – Charade Parade / Mambo La Sora★Mimi [Shirokuma Records]
¥2,980
Shirokuma Recordsから2007年にリリースされたこの12インチは、エレクトロニカとジャズ、ラテンの要素が絶妙に融合した個性的な作品です。 Broken Beatスタイルを基盤にしつつも、それぞれのアーティストが異なるアプローチでトラックを展開しており、ジャズクラブやラウンジ、さらにはアンダーグラウンドなダンスフロアでも映える一枚になっています。 レコード(盤面)のコンディション VG(Very Good) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG(Very Good)
