-
[1995] Backstreet Boys – We’ve Got It Goin’ On [Jive]
¥1,980
Backstreet Boysの記念すべきデビュー・シングル「We’ve Got It Goin’ On」のUSプロモ12インチ盤。 オリジナルはスウェーデンのプロデューサーDenniz PopとMax Martinによるプロデュースで、ヨーロッパを中心にスマッシュヒット。 本盤には、クラブDJ向けに制作されたハウス・リミックスを多数収録。 A1. We’ve Got It Goin’ On (CL’s Real Butch Dub) – 8:55 A2. We’ve Got It Goin’ On (Marcus’ Edge Factor Dub) – 8:35 B1. We’ve Got It Goin’ On (CL’s Anthem Vocal Odyssey) – 8:38 B2. We’ve Got It Goin’ On (Marcus’ Deadly Vocal Hotmix) – 6:36 レーベル: Jive – 01241-42328-1 フォーマット: レコード, 12" 国: US リリース: 1995年 ジャンル: Electronic スタイル: House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=Nx5BjpkDxL4&list=RDNx5BjpkDxL4&start_radio=1
-
[1995] Incognito – I Hear Your Name [Talkin’ Loud]
¥1,280
Incognitoの95年を代表するシングル「I Hear Your Name」。 軽快なギターカッティングと柔らかいグルーヴが融合したアーバン・クラブジャズの傑作。 Blueyによるオリジナル12" Mixは、ソウルフルで洗練されたIncognitoサウンドの真骨頂。 また、Roger SanchezやT-Empoらによるリミックスが収録され、ハウスからガラージ、サマーアンセムまで幅広いアプローチで再構築された珠玉の内容。 A1. I Hear Your Name (Bluey’s 12") – 7:42 A2. I Hear Your Name (Roger’s Ultimate Anthem Mix) – 10:48 B1. I Hear Your Name (T-Empo’s Summer Vibes 12") – 10:11 B2. I Hear Your Name (Roger’s Nights In Bahia Mix) – 7:30 B3. I Hear Your Name (Bluey’s Samba) – 1:57 レーベル: Talkin’ Loud – TLKX 56, Talkin’ Loud – 852 119-1 フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM 国: UK & Europe リリース: 1995年7月17日 ジャンル: Electronic スタイル: House, Garage House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=TxGtxApw8ZU&list=RDTxGtxApw8ZU&start_radio=1
-
[1995] Incognito – Everyday [Talkin’ Loud]
¥1,280
英国アシッドジャズ・シーンの代表格 Incognito による人気トラック「Everyday」のリミックス盤。 オリジナルのソウルフルなメロディに加え、Masters At Work (MAW) や Roger Sanchez といった トップ・ハウス・プロデューサー陣が手掛けた多彩なリミックスを収録。 A1. Everyday (Bluey’s 12" Mix) – 5:56 A2. Everyday (Masters At Work 'Dobie' Mix) – 7:38 A3. Everyday (Masters At Work Everydub) – 6:37 B1. Everyday (Roger’s Supreme Mix) – 9:28 B2. Everyday (Roger’s Undercover Club Mix) – 6:58 レーベル: Talkin’ Loud – TLKX 55, Talkin’ Loud – 856 883-1 フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM 国: UK & Europe リリース: 1995年 ジャンル: Electronic スタイル: House, Deep House, Garage House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション LD(Label Damage) ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=K2FI9dH4F4U&list=RDK2FI9dH4F4U&start_radio=1
-
[1995?] Chanté Moore / C + C Music Factory – This Time / Do You Wanna Get Funky [Club Collection][PROMO]
¥1,780
ソウルフルなヴォーカルを誇る Chanté Moore と、クラブ・ハウス界の象徴的存在 C + C Music Factory によるスプリット・プロモ盤。どちらのアーティストも90年代初頭のハウス・ミュージックを牽引した存在であり、ディープでグルーヴィーなダンストラックが詰まった1枚。 A1 Chanté Moore – This Time (The Classic Song Mix) B1 Chanté Moore – This Time (The Classic Dub) B2 C + C Music Factory – Do You Wanna Get Funky (Special Mix) レーベル: Club Collection – CC-01 フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM, Promo 国: 不明 リリース: 不明 ジャンル: Electronic スタイル: House, Garage House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=qBYb4dXEmo4&list=RDqBYb4dXEmo4&start_radio=1
-
[1995] Maria Short – Had Enough [LED Records]
¥1,580
Maria Shortによる「Had Enough」は、イタリアン・ユーロハウスらしいエネルギッシュなシンセサウンドと、ソウルフルな女性ヴォーカルが特徴の作品。 A1 Had Enough (Extended Led Mix) – 6:12 A2 Had Enough (Radio Mix) – 3:54 B1 Had Enough (Club Mix) – 5:13 B2 Had Enough (A Cappella Mix) – 2:59 レーベル: LED Records – LED 2025 フォーマット: レコード, 12", 45 RPM 国: Italy リリース: 1995年 ジャンル: Electronic スタイル: Euro House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=zp8OBh1--ik&list=RDzp8OBh1--ik&start_radio=1
-
[1995] Eurogroove – Take Me Up / Don't Keep Me Hangin' On [Cutting Edge]
¥2,980
小室哲哉プロデュースによる Eurogroove のプロモ盤。 「Take Me Up」はラガヴォーカルを取り入れたユーロハウス仕様で、 クラブシーンを意識したアッパーなミックス。 カップリングの「Don't Keep Me Hangin' On」はトライバル色を強めたグルーヴィーな仕上がりで、 Eurogroove作品の中でもややハードでDJユースな1枚。 A1. Take Me Up (Ragga Mix) – 6:42 A2. Take Me Up (Ragga Dub) – 4:56 B1. Don't Keep Me Hangin' On (Tribal Mix) – 6:12 B2. Don't Keep Me Hangin' On (Instrumental) – 4:43 レーベル: Cutting Edge – CTJT-6014 フォーマット: レコード, 12"", 33 ⅓ RPM, Promo 国: Japan リリース: 1995年 ジャンル: Electronic スタイル: Tribal, Hi NRG, Euro House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=dhAdvQKlsok
-
[1995] Eurogroove – Boogie Woogie [Cutting Edge]
¥4,980
小室哲哉プロデュースで知られる Eurogroove の代表的なトラックのひとつ。 「Boogie Woogie」はTRFにも通じる90年代中盤ユーロハウスの王道サウンドで、 エクステンデッドMIXはフロア仕様、クラブMIXはよりタイトでダンサブル、 オリジナルMIXは聴きやすくポップ寄りに仕上げられています。 流通枚数が少なくコレクターズ向けの人気盤。 A1. Boogie Woogie (Extended Mix) A2. Boogie Woogie (Club Mix) B1. Boogie Woogie (Original Mix) B2. Boogie Woogie (Instrumental Mix) レーベル: Cutting Edge – CTJT-6015 フォーマット: レコード, 12"", 33 ⅓ RPM, Promo, Stereo 国: Japan リリース: 1995年 ジャンル: Electronic スタイル: Euro House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=DdKbC_lItYg&t=1s
-
[1995] Eurogroove – The Brand New Kind [Cutting Edge]
¥2,980
日本発ユーロ系プロジェクト「Eurogroove」 の一枚。 A. The Brand New Kind (Club Mix) B1. The Brand New Kind (Hard House Mix) B2. The Brand New Kind (Brand New Dub) レーベル: Cutting Edge – CTJT-6013 フォーマット: レコード, 12"", 33 ⅓ RPM, Promo 国: Japan リリース: 1995年 ジャンル: Electronic スタイル: Euro House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=mO575OQ423Q&list=RDmO575OQ423Q&start_radio=1
-
[1995] Reel 2 Real Featuring The Mad Stuntman – Conway [UMM]
¥980
Reel 2 RealとThe Mad Stuntmanのコンビによる隠れた好トラック。 NYハウス・シーンを代表する Erick Morillo の手腕に加え、リミックスには当時の新鋭 Armand Van Helden が参加し、よりハードでファンキーなクラブ仕様へと進化。 Cleveland CityやCYBによるリミックスも収録され、ミックスごとに異なる個性を楽しめる。 「I Like To Move It」に比べて知名度は低いが、90年代中盤のハウスを語る上で外せない1枚。 A1. Conway (Eric Meets CZ 101 Mix) 5:43 A2. Conway (Armand's Brooklyn Jungle Mix) 6:00 B1. Conway (CYB Mix) 4:55 B2. Conway (Cleveland City Up Yer Dub Mix) 4:43 レーベル: UMM – UMM 215 フォーマット: レコード, 12"", 33 ⅓ RPM 国: Italy リリース: 1995年 ジャンル: Electronic スタイル: House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=YsUFbiqbkv4&list=RDYsUFbiqbkv4&start_radio=1
-
[1995] Volcano With Sam Cartwright – That's The Way Love Is [EXP Recordings]
¥1,180
Sam CartwrightのソウルフルなヴォーカルをフィーチャーしたUKハウス作品。 A1. That's The Way Love Is (Volcano Anthem Mix) – 6:20 A2. That's The Way Love Is (Volcano Flamingo Dub) – 6:45 B1. That's The Way Love Is (Shiva Unit 28 Mix) – 8:22 B2. That's The Way Love Is (Sherwood Dansa Dub) – 6:14 レーベル: EXP Recordings – EXP12002 フォーマット: レコード, 12" 国: UK リリース: 1995年10月30日 ジャンル: Electronic スタイル: Garage House, House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=W-ZqkbqEu6w&list=RDW-ZqkbqEu6w&start_radio=1
-
[1995] Gloria Estefan – Everlasting Love [Epic]
¥2,380
Gloria Estefanによる名曲カバーシングル。 オリジナルのソウルフルな魅力を活かしながらも、ハウスリミックスによって90年代クラブ仕様に再構築。Classic Paradise Mixはフロアを包み込む伸びやかなヴォーカルと煌びやかなビートが映え。 A1 Everlasting Love (Classic Paradise Mix) – 8:51 A2 Everlasting Love (Hacienda Mix) – 8:13 B1 Everlasting Love (Deep Love Dub) – 7:08 B2 Everlasting Love (Hacienda Dub) – 8:15 B3 Everlasting Love (Single Version) – 4:01 レーベル: Epic – 49 77775 フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM, Single 国: US リリース: 1995年1月10日 ジャンル: Electronic, Pop スタイル: House, Dance-pop レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=2smCssbQrq4&list=RD2smCssbQrq4&start_radio
-
[1995] Raveman Feat. Julia Wilson – Seaside Bound [Pee-de-Rom Records]
¥2,480
Pee-de-Rom Recordsの中でも異色の「ユーロダンス」寄りの1枚。Ravemanによる力強いプロダクションとJulia Wilsonのボーカルが融合し、国産ユーロダンスの希少な例として存在感を放っています。 A: Seaside Bound (Raveman Mix) – 4:41 B: Seaside Bound (No Voice Mix) – 4:41 レーベル: Pee-de-Rom Records – PDR-22004 フォーマット: 12インチ、33 ⅓ RPM, Single リリース年: 1995年 国: Japan ジャンル: Electronic スタイル: Eurodance レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus)
-
[1995] Melodie MC – Bomba Deng [Tempo Records]
¥980
スウェーデンのラッパー/ユーロハウス・アーティスト Melodie MC によるシングル。 クラブユース仕様のダンサブルなユーロハウスで、リミキサーに Pierre J も参加。 A1. Bomba Deng (Club Edit) A2. Bomba Deng (Radio Version) B1. Bomba Deng (Pierre J's From Dub To Club Mix) B2. Bomba Deng (Original Album Version) レーベル: Tempo Records – TEMP56T フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM 国: Sweden リリース: 1995年 ジャンル: Electronic スタイル: Euro House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=1Fg3gXWUC6w
-
[1995] Nicki French – Did You Ever Really Love Me? [Love This Records]
¥1,480
「Total Eclipse of the Heart」のカバーで世界的にブレイクした Nicki French のオリジナル楽曲。 A1. Did You Ever Really Love Me? (Dazzling Diamond) – 6:00 A2. Did You Ever Really Love Me? (Big Apple) – 5:45 B1. Did You Ever Really Love Me? (Radio Edit) – 3:30 B2. Did You Ever Really Love Me? (Dazzling Diamond Instrumental) – 5:25 レーベル: Love This Records – LUVTHIST2 フォーマット: レコード, 12" 国: UK リリース: 1995年7月3日 ジャンル: Electronic スタイル: Euro House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=QvmQ56O9Fx8&list=RDQvmQ56O9Fx8&start_radio
-
[1995] Nicki French – For All We Know [Bags Of Fun]
¥1,780
Total Eclipse Of The Heart」の世界的ヒットに続き、1995年にリリースされたNicki Frenchのシングル。 原曲はThe Carpentersでも知られるバラード「For All We Know」をユーロ・ハウスにアレンジした作品です。 A1. For All We Know (The Yerp Mix) A2. For All We Know (Extended Radio & TV Edit) B1. For All We Know (The Freddy Edit) B2. For All We Know (Tex And Co. Mix) レーベル: Bags Of Fun – BAGST 4 フォーマット: レコード, 12" 国: UK リリース: 1995年 ジャンル: Electronic スタイル: House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=uP8bYooUV2I&list=RDuP8bYooUV2I&start_radio
-
[1995] Nicki French – Is There Anybody Out There? [Love This Records]
¥1,280
Nicki Frenchが「Total Eclipse Of The Heart」の成功を受けて精力的に発表したシングルのひとつ。 A1. Is There Anybody Out There? (May Day Mix) A2. Is There Anybody Out There? (7" Edit) B1. Is There Anybody Out There? (7md Mix) B2. Is There Anybody Out There? (Instrumental) レーベル: Love This Records – LUVTHIST6 フォーマット: レコード, 12" 国: UK リリース: 1995年10月2日 ジャンル: Electronic スタイル: House, Euro House レコード(盤面)のコンディション VG(Very Good)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=Q0p-fsgor-E
-
[1995] Various – Jon Oti - Nothing's Gonna Change My Love For You / Nicki French - Heaven Is A Place On Earth / S.S. Boyz feat. Kaoru - Hi High Friday Night [Avex Trax]
¥2,980
Jon Otis「Nothing's Gonna Change My Love For You」、Nicki French「Heaven Is A Place On Earth」など、王道ユーロカヴァーを収録。 さらに S.S. Boyz feat. Kaoru による和製ユーロダンス・トラック「Hi High Friday Night」も収録 A1. Jon Otis – Nothing's Gonna Change My Love For You (Extended M-Mix) 6:45 A2. Nicki French – Heaven Is A Place On Earth (Extended M-Mix) 5:28 B1. S.S. Boyz feat. Kaoru – Hi High Friday Night (Special Radio Mix) 3:53 B2. S.S. Boyz feat. Kaoru – Hi High Friday Night (Saturday Night Mix) 2:44 レーベル: Avex Trax – X-0000003 フォーマット: Vinyl, 12", Promo, 33 ⅓ / 45 RPM 国: Japan リリース: 1995年 ジャンル: Electronic スタイル: Italo-Disco, Hi NRG, Italodance レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=nFZLouArjQA&list=RDnFZLouArjQA&start_radio=1
-
[1995] Think Twice – Got To Keep Moving [Internal Bass]
¥1,280
エネルギッシュなボーカルと骨太なグルーヴで構成された「Got To Keep Moving」は、ミックス違いで3ヴァージョンを収録。 さらにB2にはS Man(=Todd Terry名義のひとつ)によるBump Mix Dubも収録。 A1 Got To Keep Moving (Think Twice Mastermix) 4:14 A2 Got To Keep Moving (Instrumental) B1 Got To Keep Moving (Down To The Bone Mix) 6:39 B2 Waiting For You (S Man's Bump Mix - Dub) 8:08 Think Twice – Got To Keep Moving Label: Internal Bass – 12IB 9 Format: Vinyl, 12" Country: UK Released: 1995 Genre: Electronic Style: House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=cDm953CYVeY&list=RDcDm953CYVeY&start_radio
-
[1995] Whigfield – Last Christmas (Dance Remixes) / Big Time (Dancing Divaz & MBRG Remixes)[Systematic]
¥1,980
90年代ユーロ・ダンスシーンを代表するディーヴァ Whigfield(ウィグフィールド) が手がけた、George Michael作「Last Christmas」のカバーを大胆リミックス!ノスタルジックな冬の名曲を、ダンサブルかつフロア仕様にアップグレードした作品。 A1. Last Christmas (MBRG Version) A2. Last Christmas (David Version) B1. Big Time (Dancing Divaz Club Mix) B2. Big Time (MBRG Version) レーベル: Systematic – SYSX 24 / 850 397-1 フォーマット: 12インチ / 33⅓ RPM / Single 国: UK リリース: 1995年 ジャンル: Electronic スタイル: House, Euro House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=TH1rr_xUJVA&list=RDTH1rr_xUJVA&start_radio
-
[1995] 2ND FUNK-TION feat .Melodie Sexton & Thane C. - CAN'T HELP MYSELF [Avex Trax][PROMO]
¥3,980
かなりレア。GTSでもお馴染みのMelodie Sextonのヴォーカルハウス。 1: Extended Mix – 5:00 1: Instrumental – 5:00 2: Acapella Mix – 1:48 2ND FUNK-TION feat. Melodie Sexton & Thane C. – CAN'T HELP MYSELF Label: Avex Trax – AVJS-1106 Format: 12" Vinyl Country: Japan Released: 1995年 Genre: Electronic Style: Techno, Hardcore レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent)
-
[1995] Rozalla – You Never Love The Same Way Twice [Epic Dance]
¥1,980
Rozallaのキャリア後期にあたる1995年の楽曲。 「Everybody’s Free」のようなユーフォリックなダンス・アンセムから一転し、本作ではより感情的でソウルフルな歌唱が際立つミディアム・ハウス寄りの一曲に仕上がっています。 A1: Joey Negro Extended Mix – 6:59 A2: Stone & Nick Club Mix – 6:23 A3: Rick Nowels Single Mix – 4:12 B1: Love To Infinity Classic Paradise Mix – 11:00 B2: Gospel Brunch Mix – 7:30 Label: Epic Dance – 49 77917 Format: 12" Vinyl, 33 ⅓ RPM Country: US Released: 1995年 Genre: Electronic Style: House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=RhK8Lo3UVhA&list=RDRhK8Lo3UVhA&start_radio
-
[1995] Real McCoy – Run Away [Arista]
¥2,480
ユーロダンスの黄金期を牽引したReal McCoyによるヒット曲「Run Away」のリミックス盤。 Run Away (Club Attack Mix) – 5:45 Run Away (Lenny B's Classic House Mix) – 5:12 Run Away (Armand's Mighty Morphin Mix) – 7:39 Label: Arista / BMG International / Hansa – 07822-12809-1 Format: 12" Vinyl, 33⅓ RPM Country: US Released: 1995年 Genre: Electronic Style: Euro House, House, Hard House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=V7q_YQqfLqM&list=RDV7q_YQqfLqM&start_radio
-
[1995] Jamie Dee – So Good [X-Energy Records]
¥1,980
Jamie Deeの人気ヴォーカル・トラック。 A: So Good (Club Mix) – 4:44 B1: So Good (Soprano Mix) – 4:30 B2: So Good (Vocal Attack) – 5:00 レーベル: X-Energy Records – X-12166 フォーマット: レコード, 12", 45 RPM 国: Italy リリース: 1995年 ジャンル: Electronic スタイル: Euro House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) https://www.youtube.com/watch?v=ZtnIRJKhGIs
-
[1995] Jamie Dee – Dreaming Blue [X-Energy Records]
¥1,780
切ないメロディと哀愁ボーカルが絶妙にマッチした、Jamie Dee中期の作品。 A: Dreaming Blue (Club Mix) – 5:18 B1: Dreaming Blue (Dance Mix) – 5:16 B2: Dreaming Blue (Stringappella) – 3:28 レーベル: X-Energy Records – X-12180 フォーマット: レコード, 12", 45 RPM 国: Italy リリース: 1995年 ジャンル: Electronic スタイル: Euro House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=em87k71tDe0&t
