-
[1997] Hinda Hicks – I Wanna Be Your Lady [Island Records]
¥1,180
90年代UK R&Bシーンを象徴するディーヴァ、Hinda Hicks(ヒンダ・ヒックス)によるデビュー・シングル「I Wanna Be Your Lady」。 Island Recordsが当時推進していた「ブリティッシュR&B × クラブ・サウンド」の流れを代表する作品で、ソウルフルな歌声と洗練されたプロダクションが光る。 A1: I Wanna Be Your Lady (AllStar’s Vocal Mix) A2: I Wanna Be Your Lady (K-Gee Mix) B1: I Wanna Be Your Lady (Curtis & Moore’s Weston Village Vocal Mix) B2: I Wanna Be Your Lady (Album Mix) レーベル: Island Records – 12 IS 709 フォーマット: 12インチ・シングル リリース年: 1997年 国: UK ジャンル: Electronic, Hip Hop スタイル: RnB/Swing, House, UK Garage, Pop Rap レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=rFxX1b1Zop8&list=RDrFxX1b1Zop8&start_radio=1
-
[1997] Primitive – Dread Frog / Keep On Rollin' [Hammerbass]
¥1,280
Primitiveの「Dread Frog / Keep On Rollin'」(1997年リリース)は、ダブとレゲエの要素が強く感じられるアルバムです。このレコードは、フランスのレーベルHammerbassからリリースされ、アンダーグラウンドの音楽シーンにおいて注目されました。特に「Dread Frog」は深いベースラインとリズムが印象的で、クラブでのサウンドシステムに適した音作りとなっています。また、The Rootsmanによるリミックスでは、ダブの重厚感がさらに強化されています。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/94435586
-
[1997] Elisha La'Verne – Say Yeah! / Don't Wanna Fall In Love [Rhythm Republic]
¥2,500
エリシャ・ラヴァーンの「Say Yeah / Don't Wanna Fall In Love」は、90年代後半のR&Bとポップスの融合を象徴する楽曲です。彼女の透き通った歌声が情感豊かに表現され、聴く者を引き込みます。「Say Yeah」は軽快なテンポで、ポジティブでエネルギッシュな印象を与え、「Don't Wanna Fall In Love」は反対に、恋愛の複雑さと内面の葛藤を描いたしっとりしたバラード調です。 両曲とも、洗練されたメロディラインと印象的なコーラスが特徴的です。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/94161119
