-
[1990] Double Dee Featuring Dany – Found Love [Epic]
¥1,080
ソウルフルな女性ボーカルと煌びやかなピアノリフが心地よく、当時のクラブシーンで大ヒットを記録。 Caipirina Remix はよりトロピカルなアレンジで、International Mix はオリジナルの華やかさを強調したフロアライクな仕上がり。 A. Found Love (Caipirina Remix) 4:44 B1. Found Love (International Mix) 6:14 B2. Found Love (Found Dub) 3:59 レーベル: Epic – 656376 6 フォーマット: レコード, 12"", Single, 45 RPM 国: UK リリース: 1990年 ジャンル: Electronic スタイル: Italo House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=BJc9rciQ2cg&list=RDBJc9rciQ2cg&start_radio=1
-
[1990] Culture Beat Featuring Jo Van Nelsen – (Cherry Tongue) Der Erdbeermund [Epic]
¥1,380
Erich Friedの詩「Der Erdbeermund(いちごの口)」を引用したアート性の高いリリックが話題となり、知的で官能的な雰囲気を持つユニークなハウス・トラックに仕上がっている。 A (Cherry Tongue) Der Erdbeermund (English Version) – 8:07 B (Cherry Tongue) Der Erdbeermund (French Version) – 8:07 レーベル: Epic – 655633 5 フォーマット: レコード, 12", 45 RPM 国: UK リリース: 1990年 ジャンル: Electronic スタイル: House, Garage House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=yCVpa8EYAF0&list=RDyCVpa8EYAF0&start_radio=1
-
[1993] Culture Beat – Mr. Vain [Epic]
¥3,980
「Mr. Vain」は、ユーロダンス黄金期の代表作であり、当時のチャートを席巻した象徴的ヒット。メロディのキャッチーさとクラブ・サウンドの強度を兼ね備えた、時代を超えて愛される名曲。 A1 Mr. Vain (Vain Mix) – 6:35 A2 Mr. Vain (Mr. Club) – 6:39 A3 Mr. Vain (Mr. Intense) – 5:28 B1 Mr. Vain (Mr. Liebrand) – 5:40 B2 Mr. Vain (Mr. Hardcore) – 6:38 レーベル: Epic – 46 77214 フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM 国: US リリース: 1993年 ジャンル: Electronic スタイル: House, Techno, Trance レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=llW-gwH1xII
-
[1990] Basia – Cruising For Bruising [Epic]
¥2,480
1990年にリリースされたバーシア(Basia)の12インチシングル「Cruising For Bruising」は、彼女の代表作『London Warsaw New York』からのセカンドシングルとして登場し、ジャズ・ポップとソフィスティ・ポップの融合を見事に体現した楽曲です。 「Extended Mix」はアルバム未収録のバージョンであるため、その希少性が高く評価されています。 A面: Cruising For Bruising (Extended Mix) – 6:45 B面: Come To Heaven – 4:08 レーベル: Epic – BASH T7 フォーマット: 12インチ・シングル、45 RPM リリース年: 1990年 国: UK ジャンル: ジャズ・ポップ、ソフィスティ・ポップ プロデューサー: ダニー・ホワイト(Danny White)、バーシア(Basia Trzetrzelewska) レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=DEttVuUKJnQ&list=RDDEttVuUKJnQ&start_radio=1
-
[1994] Basia – Drunk On Love [Epic Dance]
¥1,980
「Drunk On Love」は、ジャズ・ポップシンガーであるBasiaがハウス・ミュージック界と融合した成功例。Roger Sanchezによるリミックス群はどれも完成度が高い。 A1 Drunk On Love (Roger’s Ultimate Anthem Mix) – 11:40 A2 Drunk On Love (Downtown Club Mix) – 5:57 B1 Drunk On Love (40 Oz. Of Love Dub) – 9:00 B2 Drunk On Love (Hands In The Air Dub) – 5:56 レーベル: Epic Dance – 49 77572 フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM 国: US リリース: 1994年 ジャンル: Electronic スタイル: House, Garage House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション LD(SL)(Label Damage [Slightly]) ジャケットのコンディション EX(Excellent) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=iwbhcrBGPbI&t=2s
-
[1996] Shikisha – La Le La - The Remixes [Epic]
¥1,380
南アフリカ出身の女性グループ Shikisha によるヒット曲「La Le La」のリミックス盤。 クラブ向けにリメイクされた4バージョンを収録。 A1. La Le La (Pierre J's Bass Cruncher Mix) – 6:03 A2. La Le La (Bass Nation Club Mix) – 5:46 B1. La Le La (Zack Club Version) – 5:55 B2. La Le La (Pinocchip Gipsy Remix) – 4:47 レーベル: Epic – EPC 663 271-6 フォーマット: レコード, 12"" 国: Sweden リリース: 1996年 ジャンル: Electronic スタイル: Euro House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=YYSwCCO3-Mk&list=RDYYSwCCO3-Mk&start_radio=1
-
[1994] Rozalla – I Love Music [Epic]
¥1,180
70年代O’Jaysの同名クラシックをリメイクしたフロアライクなハウス・カバー。彼女のパワフルなヴォーカルが全面に押し出され、ソウルフルでありながら洗練されたダンス・トラックに仕上がっている。 A1 I Love Music (Stone's Club Mix) – 9:20 A2 I Love Music (Rhythm Inc. London Dub) – 7:26 A3 I Love Music (Overworld Mix) – 6:40 B1 I Love Music (Overworld Dub) – 6:41 B2 I Love Music (Funky Muzik Dub) – 6:03 B3 I Love Music (Roger's Uplifting Club Mix) – 3:45 レーベル: Epic – 659893 6 フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM, Stereo 国: UK リリース: 1994年 ジャンル: Electronic スタイル: House, Deep House, Disco レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=d5zfo2TMVh4&list=RDd5zfo2TMVh4&start_radio=1
-
[1994] Gloria Estefan – Turn The Beat Around [Epic Dance]
¥1,890
「Turn The Beat Around」は1976年にVicki Sue Robinsonが歌った名曲のカバーで、Gloria Estefanが映画『The Specialist』のサウンドトラック用に新たなダンス・アレンジで披露したもの。 本12インチには、Def Classic Mixをはじめ、ハウス色を強めたリミックスやジャズテイストのアレンジが収録され、フロア仕様の豪華な内容になっています。 A1: Turn The Beat Around (Def Classic Mix) – 7:40 A2: Turn The Beat Around (Damien's Super Jazz Mix) – 9:05 B1: Turn The Beat Around (Def Tragic Mix) – 12:00 B2: Turn The Beat Around (Pablo's 12" Remix) – 7:25 レーベル: Epic Dance – 49 77631 フォーマット: 12インチ・シングル、33 ⅓ RPM リリース年: 1994年9月27日 国: US ジャンル: Electronic, Pop スタイル: House, Dance-pop レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=_2RzOJqKByw&list=RD_2RzOJqKByw&start_radio=1
-
[1986][LP] Dead Or Alive – Mad, Bad And Dangerous To Know [Epic] [歌詞カード付き]
¥3,980
Dead Or Aliveのアルバム『Mad, Bad And Dangerous To Know』は、1986年にリリースされた彼らのサードアルバムであり、エレクトロニックなシンセポップとダンサブルなビートが特徴的な作品です。Pete Burnsの独特なボーカルと大胆なスタイルが前面に押し出されたこのアルバムは、80年代の音楽シーンにおいて一際目立つ存在でした。ダンスミュージックファンだけでなく、シンセポップ愛好者にとっても魅力的な1枚です。 レコード(盤面)のコンディション VG(Very Good) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細 https://vehicle-records.mvn.jp/items/91968951
-
[1990] Basia – Baby You're Mine (Berimbau Mix) [Epic]
¥980
ポーランド出身のシンガーBasiaによる、90年代初頭の代表曲。 軽快なサンバ/ボサノヴァのリズム感を持つBerimbau Mixは、よりダンサブルかつエキゾチックにアレンジされフロアでも映える仕上がり。 B面にはアルバム未収録曲「Masquerade」、そしてJustin StraussによるUSリミックスを収録。 A Baby You're Mine (Berimbau Mix) 5:38 B1 Masquerade 4:32 B2 Promises (Justin Strauss US Remix) 4:00 Basia – Baby You're Mine (Berimbau Mix) Label: Epic – BASH T6 Format: Vinyl, 12", 45 RPM, Single Country: UK Released: 1990年1月15日 Genre: Jazz, Pop Style: Vocal, Jazzdance レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=0JEcuW7XKEA
-
[1990][LP] Basia – London Warsaw New York [Epic]
¥1,980
ポーランド出身のシンガーBasiaが放つ、ジャズ、ポップ、ラテン要素を融合させた名作セカンド・アルバム。 ヒット曲「Cruising For Bruising」「Baby You're Mine」をはじめ、全編にわたってアレンジの妙と歌声の魅力が光る。 A1 Cruising For Bruising 4:08 A2 Best Friends 4:01 A3 Brave New Hope 4:06 A4 Baby You're Mine 3:34 A5 Ordinary People 4:58 B1 Reward 5:08 B2 Until You Come Back To Me 3:51 B3 Copernicus 3:51 B4 Not An Angel 4:23 B5 Take Him Back Rachel 4:18 Basia – London Warsaw New York Label: Epic – 463282 1 / Epic – EPC 463282 1 Format: Vinyl, LP, Album Country: Europe Released: 1990年 Genre: Electronic, Jazz Style: Synth-pop, Contemporary Jazz レコード(盤面)のコンディション VG(Very Good)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=fpBs3yMi8Ho&t
-
[1991] Secchi Featuring Orlando Johnson – I Say Yeah[Epic]
¥1,280
イタリアン・ハウスの名手 Secchi が、ソウル・シンガー Orlando Johnson を迎えて贈る90年代初頭のクラブ・クラシック。 ピアノリフとソウルフルなヴォーカルが光る2種類のミックスに加え、ドリーミーなインスト“Flute On”も隠れた名トラック。 A1: I Say Yeah (10 Dance Mix) – 5:57 A2: Flute On – 4:14 B1: I Say Yeah (Curiosity Mix) – 6:03 B2: Flute On (Voice Appella) – 2:30 レーベル: Epic – 656846 8 フォーマット: レコード, 12" 国: UK リリース年: 1991年 ジャンル: Electronic スタイル: House, Italo House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) 超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/112315063
-
[1991] B.G. The Prince Of Rap – Take Control Of The Party! [Epic]
¥1,480
B.G. The Prince Of Rapによる、クラブを沸かせたアッパーなパーティーチュー。 Louie Vega、Joey Beltram、Masters At Workら、豪華リミキサー陣によるヴァージョン違いを多数収録。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) 超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション LD(SL)(Label Damage [Slightly]) ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/110106991
-
[1991] Culture Beat – No Deeper Meaning [Epic]
¥1,280
Culture Beatが「Mr. Vain」で世界的にブレイクする前の隠れた名曲! 深みのある女性Voと硬質なビートが印象的な90年代初期ユーロダンス/テクノクラシック。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 試聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/107843569
-
[1991] Spagna – Love At First Sight (Remix By Black Box) [Epic]
¥1,780
「Love At First Sight」は1990年代のヨーロッパのクラブシーンを象徴する一枚と言えるでしょう。Italo HouseとEuro Houseの要素を巧みに融合し、聴く者に懐かしさとエネルギーを同時に与えます。Black Boxのプロデュース力とSpagnaの持つキャッチーなメロディが見事に調和し、この時代を代表するエレクトロニックミュージックの一例となっています。Italo Houseファンや90年代ハウスミュージック愛好者にとって、ぜひ聴いておきたい名作です。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細 https://vehicle-records.mvn.jp/items/96548978
-
[1991] B.G. The Prince Of Rap – This Beat Is Hot [Epic]
¥1,680
「This Beat Is Hot」は当時のダンスミュージックの進化を象徴する作品であり、エレクトロニックとヒップホップ、ポップラップが一体化した斬新な音楽体験を提供しています。B.G. The Prince Of Rapの洗練されたラップとキャッチーなメロディラインが絶妙に絡み合い、聴き手を魅了する一曲です。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) Pay ID用 詳細 https://vehicle-records.mvn.jp/items/96049461
-
[1991] Michael Jackson – Black Or White [Epic]
¥1,980
Michael Jacksonの「Black Or White」は、彼のキャリアの中でも特に象徴的な楽曲の一つであり、人種や文化の多様性を称賛する力強いメッセージが込められています。この限定版12インチ・シングルは、1991年にリリースされ、Michael Jacksonの原曲にハウスやシンセポップの要素を融合させたユニークなリミックスバージョンが収録されています。 レコード(盤面)のコンディション G+(Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション LD(SL)(Label Damage [Slightly]) ジャケットのコンディション VG+(Very Good Plus) Pay ID用 詳細 https://vehicle-records.mvn.jp/items/91968704
-
[1992] The Cover Girls – Wishing On A Star [Epic]
¥980
「Wishing On A Star」は、オリジナルは Rose Royce による1977年の名曲で、その後数多くのアーティストにカバーされてきたソウル・バラードの定番曲。 The Cover Girlsによる1992年版は、当時のR&Bやハウス・テイストを取り入れ、オリジナルの切ないメロディをより都会的で洗練されたサウンドに仕上げています。 特に12インチ・シングルにはクラブユースを意識したリミックス(12" Mix / Magic Sessions Vocal Dub / Jeep 12")が収録されており、ハウスやR&Bリスナーにとっても魅力的な構成です。 A1: Wishing On A Star (12" Mix) – 6:43 A2: Wishing On A Star (Magic Sessions Vocal Dub) – 5:57 B1: Wishing On A Star (Jeep 12") – 6:43 B2: Wishing On A Star (LP Version) – 4:40 レーベル: Epic – 49 74370 フォーマット: 12インチ・シングル、33 ⅓ RPM, Stereo リリース年: 1992年 国: US ジャンル: Electronic, Funk / Soul スタイル: Deep House, Downtempo, Contemporary R&B レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=-3HLOGdXw_c&list=RD-3HLOGdXw_c&start_radio=1
-
[1992] Rozalla – Everybody's Free (To Feel Good) [Epic]
¥2,980
Rozallaの名を世界に知らしめた出世作です。 明快なメッセージ「Everybody’s Free(すべての人に自由を)」を、アップリフティングなユーロハウスのビートに乗せて歌い上げたポジティブなクラブ・クラシック。 A1: Original Mix – 6:21 A2: Eurobeat Piano Mix – 7:15 B1: Rave Mix – 4:53 B2: Feels Good Dub – 6:54 B3: Kevin's Apache Mix – 4:26 Label: Epic – 49 74444 Format: 12" Vinyl, 33 ⅓ RPM Country: US Released: 1992年 Genre: Electronic Style: Euro House レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) 超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=LM9kN4v065Y
-
[1992] Lil' Louis & The World – Saved My Life [Epic]
¥1,280
"Saved My Life" は、1990年代初頭のディープハウス/ガラージハウスの流れを象徴する楽曲であり、多彩なリミックスによってさまざまなクラブシーンで活用できる作品となっています。特にMasters At Workのリミックスはニューヨークのクラブサウンドを感じさせ、Kenlouバージョンも含め、ハウスミュージックファンにとっては外せない一枚です。ディープハウスやガラージハウスの名盤のひとつとして、今でも色褪せない魅力を放っています。 レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus) レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) Pay ID用 詳細(youtube 視聴) https://vehicle-records.mvn.jp/items/99002840
-
[1993] Jaydee – Plastic Dreams [Epic]
¥2,680
シンセサイザーを駆使した幻想的なメロディと、トライバルビートを取り入れたリミックスが、当時のダンスミュージックシーンに新たな風を吹き込みました。 A Plastic Dreams (Long Version) B1 Plastic Dreams (Trance Mix) B2 Plastic Dreams (Tribal Mix) Label: Epic – 49 74992 Format: 12" Vinyl, 33 ⅓ RPM Country: US Released: 1993年5月 Genre: Electronic Style: Trance, Tribal, Techno レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint) 超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション M-(Mint Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=IEA4vF4SZUg
-
[1995] Rozalla – You Never Love The Same Way Twice [Epic Dance]
¥1,980
Rozallaのキャリア後期にあたる1995年の楽曲。 「Everybody’s Free」のようなユーフォリックなダンス・アンセムから一転し、本作ではより感情的でソウルフルな歌唱が際立つミディアム・ハウス寄りの一曲に仕上がっています。 A1: Joey Negro Extended Mix – 6:59 A2: Stone & Nick Club Mix – 6:23 A3: Rick Nowels Single Mix – 4:12 B1: Love To Infinity Classic Paradise Mix – 11:00 B2: Gospel Brunch Mix – 7:30 Label: Epic Dance – 49 77917 Format: 12" Vinyl, 33 ⅓ RPM Country: US Released: 1995年 Genre: Electronic Style: House レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX-(Excellent Minus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=RhK8Lo3UVhA&list=RDRhK8Lo3UVhA&start_radio
-
[1994][LP] Basia – The Sweetest Illusion [Epic]
¥14,800
ポーランド出身シンガーBasiaによる3rdアルバム。 ジャズダンスとポップの融合を極めた洗練の一枚。 Drunk On Love – 4:46 Third Time Lucky – 5:01 Yearning – 5:22 She Deserves It / Rachel's Wedding – 4:52 An Olive Tree – 5:01 The Sweetest Illusion – 4:58 Perfect Mother – 3:50 More Fire Than Flame – 4:13 Simple Pleasures – 4:53 My Cruel Ways – 4:54 The Prayer Of A Happy Housewife – 4:56 Label: Epic – 4765141, Epic – 01-476514-20 Format: Vinyl, LP, Album Country: Netherlands Released: 1994年 Genre: Electronic, Jazz Style: Smooth Jazz, Downtempo, Jazzdance, Synth-pop レコード(盤面)のコンディション NM(Near Mint)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX+(Excellent Plus) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=zYzK2IlYoUU
-
[1995] Gloria Estefan – Everlasting Love [Epic]
¥2,380
Gloria Estefanによる名曲カバーシングル。 オリジナルのソウルフルな魅力を活かしながらも、ハウスリミックスによって90年代クラブ仕様に再構築。Classic Paradise Mixはフロアを包み込む伸びやかなヴォーカルと煌びやかなビートが映え。 A1 Everlasting Love (Classic Paradise Mix) – 8:51 A2 Everlasting Love (Hacienda Mix) – 8:13 B1 Everlasting Love (Deep Love Dub) – 7:08 B2 Everlasting Love (Hacienda Dub) – 8:15 B3 Everlasting Love (Single Version) – 4:01 レーベル: Epic – 49 77775 フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM, Single 国: US リリース: 1995年1月10日 ジャンル: Electronic, Pop スタイル: House, Dance-pop レコード(盤面)のコンディション VG+(Very Good Plus)超音波洗浄済み レコード(レーベル)のコンディション 特記なし ジャケットのコンディション EX(Excellent) youtube 試聴 https://www.youtube.com/watch?v=2smCssbQrq4&list=RD2smCssbQrq4&start_radio